【実習】共同管理圃場
2週間前、5月23日に播種したエダマメのパオパオ外しからスタートです。伸ばすとこんなに長い!
【実習】トマト誘引
先週誘引作業を行いましたが、たった一週間でこれまた一段と成長しました。縛る時は余裕をもたせて輪を作って、トマトさんの首が締まらないようにするのですが、成長が著しいおかげで、結構窒息ぎみになっておりました。反省・・。指一本入るくらいの余裕をもたせます。
こちら、3本仕立ての図です。わかるかな?w
【実習】イチゴ管理
伸びまくっているランナーと、枯れた葉や雑草を取り除きます。 これはかなり、期待できますねぇ!その後、カラスにやられないように、テグスを張りました。
【実習】ハウス、ホウレンソウ、コマツナ間引き
一週間前と比べると、また一段と成長しました。今回は7〜8cm間隔程度に間引きます。間引きというよりも、ほとんど収穫に近いです。やってみて初めてわかりましたが、慣れていないせいもあって上手に収穫しないと外側の茎がポキポキ折れます。特にホウレンソウは折れます。シャキッとしていて、いかにも美味しそうなのですが、水分が多く含まれているために折れやすいとのこと。
プロの現場では、収穫4〜5日前には潅水をやめて、ある程度「しなっ」とした状態で収穫し、その後水につけて水分を吸わせて「シャキッ」とさせてから出荷するそうです。
【実習】バレイショ中耕、雑草削り
ホーを使って雑草を削り取りつつ中耕、少し培土します。先生のホーさばき、動きに無駄がなくてさすがです。素振りしなきゃw本培土は機械を使って来週やるそうです。わーい、楽しみw
【講義】葉菜類の特性と栽培
D先生の講義は情報量がハンパなくて、ついていくのが大変です。でも聞いていてメチャクチャ楽しいし、もっと勉強したくなります。話も脱線しまくりですが(笑)でもその脱線が奥深かったりして・・。今回講義があったのは、これだけの作物です。お腹いっぱい!
- ホウレンソウ
- ユリネ
- コマツナ
- チンゲンサイ
- ニラ
- ミツバ
- シュンギク
- ミズナ
- ニンニク
- レタス
- セルリー
- アスパラガス
アスパラの講義はすごく内容が濃かったです。濃すぎてまだ消化しきれません(笑)もう一回聴きたいなぁ。
【実習】自主管理圃場管理
講義後は自主管理圃場の管理です。- マリーゴールド定植
- インゲン播種
- ゴボウ播種
同級生の皆さん、間違いや補足等があればコメントお願いしますねw
イチゴ楽しみですね
返信削除来週はお腹いっぱい食べましょうw
削除