開校式とオリエンテーション
いよいよ初日がやってまいりました。年甲斐もなく、かなりウキウキして農業支援センターに出向きました。そこで、今後半年間お世話になる先生、スタッフ、そして同級生と初顔合わせと開講式・・はっきり言って楽しいですしかし、世の中狭いものでして、なんと同級生の中に、以前某コワーキングスペースでお会いしたことのある知り合いが(笑)でも、共に勉強できることは嬉しい限りです。
【講義】土作りと施肥管理
午後は早速講義です。途中休憩を挟みながらも、4時間ぶっ通しでやります。結構ハードですが、色々知りたいことが講義の中にたくさん詰まっているので、基本的に楽しくて仕方がない感じですw講義の中で、北海道は農業生産をする上で適地だ、ということが触れられていました。
- 昼間は温暖、夜は冷涼
- 絶対湿度が低い
- 日照時間が長い
- 冬季間の厳冬
土壌に関しても、基礎的な概要が講義されましたが、圧倒的に自分の勉強が足りていないな、と感じたのが土壌養分の基礎、3大肥料要素の窒素・リン酸・カリの理解です。そもそも家庭菜園ではほとんど肥料は使わなかったし、使うにしてもよくわからず使っていました。これは基本だから、ちゃんと勉強しないとなぁ・・。有機質とC/N比の関係なんかも、もっと実感として持たないとダメだ、と痛感した講義でした。
作物は作るのではなく、作物自身が成長するのを手助けしてやることが、栽培管理の原則。肝に銘じておこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿